ピカの資格取得日記

資格取得に向けて、日々の努力を日記風にお届けします

2021年2月のブログ記事

  • 2021.02.28 問題集は選択と集中

    問題集選びは自分に合ったものを慎重に。 これと決めたらとことん使いこなしましょう。 問題集を2冊あるいは3冊と使う人もいるかと思いますが、これはあまりお薦めできません。 これと決めたらとことん使いこなすことを念頭におきましょう。 自分の目で見て、解説等が自分に合っていると思うものを使うのがよいでし... 続きをみる

    nice! 42
  • 2021.02.25 技術士共通問題や情報処理試験については

    こんにちは、ピカです。 技術士共通問題や情報処理試験については一般の書籍から得る情報のほかに、新聞、雑誌、インターネットなどから集めることにしています。 最新の情報を日々集める努力をしなければなりません。 では、どのようにして最新の情報を集めればよいでしょうか。 身近なツールとしてインターネットが... 続きをみる

    nice! 42
  • 2021.02.21 インプット学習について

    こんにちは、ピカです。 試験勉強はノートに記述して覚える方法と読んで覚える方法の2通りがあると思います。 ピカがお薦めするのは、ノートに記述して覚える方法よりも、実際に読んで覚える方法の方が断然頭の中に知識が残ると思います。 繰り返し読むことで、頭の中で言葉をイメージし知識に変えることができると思... 続きをみる

    nice! 25
  • 2021.02.17 情報処理安全確保支援士試験問題を解いていると

    こんにちは、ピカです。 情報処理安全確保支援士試験問題を解いていると、技術士(情報部門)の共通問題や情報セキュリティマネジメント、更にはネットワークスペシャリストといった問題の共通の問題が見えてきそうです。 どの試験もみな、ITに関する問題なのは皆さんもお分かりかと思いますが、どれも用語、キーワー... 続きをみる

    nice! 26
  • 2021.02.15 情報処理安全確保支援士試験について

    こんにちは、ピカです。 情報処理安全確保支援士試験といいましても、設問を解いての日々。 ですが、ネットワークスペシャリストや情報セキュリティマネジメントなどと同様、キーワード学習を中心に勉強に励んでいます。 ワードがわからなければ、解説部分を読み、覚えるの繰り返し。インプットですね。 これで午前問... 続きをみる

    nice! 26
  • 2021.02.12 仕事と勉強を分けずに考えてみては

    こんにちは、ピカです。 技術士試験の資格もそうですが、資格取得には仕事と勉強を分けて考えない方がいいと思います。 日常業務で知り得た技術を勉強に、また、勉強で知り得た知識を日常業務に活かすようにしたいと思います。 ピカが選択している専門科目は”情報工学部門”ですので、日常業務行っているIT関連の仕... 続きをみる

    nice! 29
  • 2021.02.06 問題の本質はみな共通

    こんにちは、ピカです。 情報処理にしろ、技術士(情報部門)にしろ、問題の本質は変わらないかと思います。 どの試験も用語などが基本となり、そこからどう展開されていくかがポイントかと思います。 情報処理分野では、一つの言葉から段々と広がる感じがしますが、それはどの分野でも同じことだと思っています。 キ... 続きをみる

    nice! 35