ピカの資格取得日記

資格取得に向けて、日々の努力を日記風にお届けします

2022年12月のブログ記事

  • 2022.12.27 ゴールから遡って考えよう!

    こんにちは、ピカです。 まずはゴールを決めること。 ゴールが明快になれば、ロードマップも見えてくるかと思います。 勉強は闇雲にするのではなく、ロードマップに従い行こなっていこう。 ロードマップはゴールまでの過程、道筋みたいなものと考えればいいでしょう。 入口と出口が見えれば、おのずと道は見えてくる... 続きをみる

    nice! 35
  • 2022.12.25 忍耐力も必要かと

    こんにちは、ピカです。 未知の問題が出題されたとき、予想外の困難に当たったとき、そこで諦めるか、歯を食いしばって頑張るかが道の分かれ目かなと。 歯を食いしばって未知の問題や、予想外の困難に当たったときなど、忍耐力をもって取り組んでいれば、道は開けまるはず。 必ず道は開かれるとピカは信じています。

    nice! 28
  • 2022.12.21 「定年後」のつくり方について

    こんにちは、ピカです。 ピカも55歳になり、標題の本を読んでみました。 50代になり、そろそろ老後の支度もしないといけないと思い、得丸英司氏の本を読んでみました。 その中で出てくる「自走人生」。 人生100年時代といわれるようになり、60歳での定年が繰り上がるとの記述も。 これは前々から言われてい... 続きをみる

    nice! 38
  • 2022.12.21 興味

    こんにちは、ピカです。 昨今、知識量よりも知識を作っていかに考えるかが問われるような感じがする。 実際にそうであろう。 一生懸命勉強することは悪いことではない。 しかし、無理をして勉強をしていると辛くなってくることがある。 勉強をスムーズに進めるためには、勉強に興味を抱くことなのではないか。 段々... 続きをみる

    nice! 28
  • 2022.12.16 「自分で考える」ことの意味

    こんにちは、ピカです。 「考える」とは、「自分で」行う行為。 自分で考える。 あたりまえのことであるが、ここが大切。 考えるのは親でもなければ、上司でもない。 つまるところ考えるのは自分なのである。 考える作業は、その人の生い立ちや経験、記録、本人が生まれもった中で得たあらゆる情報や学びを総動員し... 続きをみる

    nice! 38
  • 2022.12.11 時間軸

    想像するときは、まさに未来を想像することではなかろうか。 時間を進めること、それは未来を想像することにつながる。 また、時間を戻すことで、過去を振り返ることができる。 何が正しいか、何が違っているかではなく、時間軸を操作することによっていろいろな見方が見えてくることを言いたい。 その想像力を持てる... 続きをみる

    nice! 36
  • 2022.12.04 イメージ

    イメージからアイデアが生まれたり、未来像が明確になったり、今何を行うかがわかったりもするだろう。 想像力は自由自在である。 しかし、今ではインターネットで調べたりすれば、分かった気になってしまう。 また、ストリートビューを見れば、その場所に行った気になってしまう。 だが、実際に現地に行ったりすると... 続きをみる

    nice! 42