ピカの資格取得日記

資格取得に向けて、日々の努力を日記風にお届けします

2022年6月のブログ記事

  • 2022.06.30 普段から色々な世界を持っておこう

    こんにちは、ピカです。 友人関係、家族関係、趣味の世界、仕事など色々あれば、何かに失敗してもほかの世界でカバーできる。 多面性がある自分があるとピンチにも強くなれる。 これがダメでも、こちらでは役立っているというように自分を全否定しないですむのではなかろうか。 これしかないとしがみ付くから不安にな... 続きをみる

    nice! 33
  • 2022.06.29 悲観的な気持ちを乗り切るには

    こんにちは、ピカです。 1日で仕上げる予定が2日かかってしまった。 100点をとるつもりだったのに80点しかとれなかった。 そんなことで落ち込んでしまってはいないだろうか。 勉強している分野が出来なかったとしても、その科目が全てが苦手なわけではない。 部分的な弱点や失敗を過大視したり、全体に広げた... 続きをみる

    nice! 35
  • 2022.06.28 人生はいつも決断に迫られる

    こんにちは、ピカです。 自分が迷ったときはいつも単純な方法で決めている。 それはよりワクワクするほうに進むことです。 どちらを選択したらいいか悩んだとき、マイナス要因を上げたがります。 このまま勉強していても試験に合格できなかったらどうしよう・・・とか。 しかし、どんなにリスクを予測しても無駄な感... 続きをみる

    nice! 29
  • 2021.06.27 イメージトレーニングを行おう

    こんにちは、ピカです。 試験当日のことを頭の中にイメージしよう。 試験の時間割りは分かっているので、それに合わせて行動してみるのもよいでしょう。 過去問から問題を引っ張ってきて、時間通りに問題を解いてみる。 模擬試験のように解くことによって問題に時間をかける割合もわかってくるのではないでしょうか。... 続きをみる

    nice! 46
  • 2022.06.26 ここまでやると決めるのも大切

    こんにちは、ピカです。 勉強する時間は限られている。 そんな中でおしりを決めて、ここまでやったら終わりというようにしてはどうでしょうか。 時間は有限であるので、おしりを決めて、ここで終わる、ここまでは勉強するという気持ちを持ちましょう。 効率的に勉強するには、おしりを決めておくのも効果的ではなかろ... 続きをみる

    nice! 35
  • 2022.06.25 勉強にはメリハリを

    こんにちは、ピカです。 勉強する時間が2時間あったとしよう。 2時間集中してできる人もいれば、そうでない人もいる。 2時間のうち30分集中し、少し休憩を取り、再度勉強をする、といった方法を取れば勉強に集中する時間も増えるのではなかろうか。 ダラダラと2時間勉強をするより30分集中して、休憩、そして... 続きをみる

    nice! 27
  • 2022.06.24 1日に集中できるのは6時間位かと

    こんにちは、ピカです。 試しに1日何時間位集中できるか行ってみるものいいでしょう。 休日1日試験勉強するとして、どのくらい集中できるか一度試してみることで、自分の集中できる時間が分かるのではなかろうか。 1日1、2時間でもよいので、続けることが大切でしょう。 続けることで、自分に力がつくことは間違... 続きをみる

    nice! 30
  • 2022.06.23 試験の当日は

    こんにちは、ピカです。 試験の当日は自分が1番できていると思う問題集、参考書を試験会場にもっていこう。 1番できている問題集や参考書をみて「自分はここまでやった」、「ここはこうだったな」と思い出し、気持ちを高めることも重要かと。 気持ちが高まればある程度、試験会場の環境が悪かったとしても乗り切れる... 続きをみる

    nice! 30
  • 2022.06.22 1日24時間しかない

    こんにちは、ピカです。 1日24時間しかないのは人間誰しも同じこと。 この24時間をどう使うかで差が出てくるだろう。 限られた時間しかないのだから、何かをしたいならば、何かを諦める。 大切な時間の使い方として、物事に優先順位をつけて行うことだと思います。 まず何を第一に挙げるか。 合理的に勉強して... 続きをみる

    nice! 43
  • 2022.06.21 重要だと思うところにはマーカーを

    こんにちは、ピカです。 参考書等を読んでいたりしていたときに「ここは重要だな」と思う部分にはマーカーでチェックをしよう。 キーワードと思う部分にマーカーをしてもよいし、重要と思う部分にマーカーをしてもよい。 自分が重要と思う部分にマーカーをすることで、1つでも頭に残ればよいのではないかと思います。... 続きをみる

    nice! 42
  • 2022.06.19 メモを取ろう

    こんにちは、ピカです。 「ふっ」と思ったり、何気ない言葉でもいいなと思ったらメモを取ろう。 メモを取らなかったら、折角教えてもらってもすぐに忘れてしまう。 そんなことが多々あるかと思います。 折角教えてもらったのに忘れてはもったいない・・・。 そういう気持ちでメモを取れば、おのずと自分の肥やしにも... 続きをみる

    nice! 52
  • 2022.06.18 記憶力

    こんにちは、ピカです。 人間は忘れやすい生き物です。 人間、勉強したことを全て覚えていたら凄いことでしょう。 しかし、忘れてしまうこともあるので、悪戦苦闘します。 そこで、どんな工夫をするか考えてみました。 それは、目で見て、口に出して、ペンでノートに書く。 五感を使って覚えていく方法です。 目で... 続きをみる

    nice! 37
  • 2022.06.16 本を読もう

    こんにちは、ピカです。 試験問題に関係する本であっても、試験問題に関係しない問題であっても本を読むことは大切なことです。 本を読むとき、その本に何が書かれているか、その本で自分は何を知りたいかをはっきりさせておくことが大切ではなかろうか。 書かれている内容は何か、何の知識を得ることができるかを念頭... 続きをみる

    nice! 51
  • 2022.06.15 過去問から傾向を

    こんにちは、ピカです。 過去問に出た問題はもう出題されないと思うのは時期尚早かと。 過去問題集より過去に出た問題を知ることができます。 傾向を知れば対策も立てられます。 対策が立てられれば、解く問題も見えてくることでしょう。 このように過去問題集を上手に使って行きましょう。 令和04年 イメージ&... 続きをみる

    nice! 62
  • 2022.06.14 過去問に始まり、過去問に終わる!

    こんにちは、ピカです。 試験を受験するには参考書選びも結構重要かと! ある程度全体像が分かるものを一冊選んで購入しよう。 最初は薄くて簡単なものがいいでしょう。 一冊目で前提となる知識が頭に入っているから、二冊目以降は一冊目で欠けている部分を補うものと考えるのがいいかと思います。 このように繰り返... 続きをみる

    nice! 66
  • 2022.06.13 試験に直接有効ではない問題についても解いておこう

    こんにちは、ピカです。 試験に直接関係のない問題に対して解くことは無駄かもしれません。 ですが、無駄と思っていた問題も本質を知る上では重要になってくることも。 試験に直接関係ないと思っていても後々、役に立つ時が来ると信じて問題を解くことも大切ではなかろうか。 ゴールへの道筋が見えているので、後は合... 続きをみる

    nice! 33
  • 2022.06.12 1冊の問題集を繰り返そう

    こんにちは、ピカです。 はじめて解く問題集は1問1問解いていくことでしょう。 しかし、2回目からは初めに解くことが出来なかった問題、自信がない問題などを集中的に解いていきましょう。 そこで必要になってくるのが付箋。 初めて解く際に、解くことが出来なかった問題、自信がなかった問題などに付箋を付けてお... 続きをみる

    nice! 41
  • 2022.06.09 ゴールに向かって修正、修正の繰り返し

    こんにちは、ピカです。 ゴールが見えてきたら、次はゴールに向けての修正が必要ではないでしょうか。 勉強がうまくいかないときは修正、修正の繰り返し。 勉強がうまくいかないときの原因はゴールが明確になっていないことがあげられます。 そのようなとき、修正を繰り返して、ロードマップを修正し、ゴールに近づく... 続きをみる

    nice! 37
  • 2022.06.08 ゴールから遡って考えよう!

    こんにちは、ピカです。 まずはゴールを決めること。 ゴールが明快になれば、ロードマップも見えてくるかと思います。 勉強は闇雲にするのではなく、ロードマップに従い行こなっていこう。 ロードマップはゴールまでの過程、道筋みたいなものと考えればいいでしょう。 入口と出口が見えれば、おのずと道は見えてくる... 続きをみる

    nice! 32
  • 2022.06.07 忍耐力も必要かと

    こんにちは、ピカです。 未知の問題が出題されたとき、予想外の困難に当たったとき、そこで諦めるか、歯を食いしばって頑張るかが道の分かれ目かなと。 歯を食いしばって未知の問題や、予想外の困難に当たったときなど、忍耐力をもって取り組んでいれば、道は開けまるはず。 必ず道は開かれるとピカは信じています。 ... 続きをみる

    nice! 34
  • 2022.06.06 自分が知らない未知の問題が出題されたときは

    こんにちは、ピカと申します。 試験において、自分が知らない未知の問題が出題されたときはどうするか? 何が起こるか分からないのが試験だと思います。 そのような時、常に表側だけでなく、裏側からも物事を捉えてみることが大切ではないかと。 計算問題であれば、方程式に数値を当てはめ、類似した問題では頭の中に... 続きをみる

    nice! 32
  • 2022.06.05 合格体験記

    こんにちは、ピカです。 私の合格目標は3つです。 技術士 情報工学部門にて、合格すること。 ファイナンシャルプランナーにて、合格すること。 情報処理試験にて、合格すること。 技術士 情報工学部門と情報処理試験は将来、仕事に役立てるために目標設定しています。 分野が似ているので、お互いに相互関係にあ... 続きをみる

    nice! 34
  • 2022.06.05 合格体験記を書いてみよう!

    こんにちは、ピカです。 試験を受験する前に、その試験に合格して何をしていくかの道しるべとなることを先に書いてみよう。 試験を受けて合格してもいないのに体験記とは・・・と思うかもしれませんが、合格したらその分野で何がしたいか具体的に書くことによって将来あるべき姿が見えてくるのではないでしょうか。 将... 続きをみる

    nice! 36
  • 2022.06.04 隙間時間の活用を!

    こんにちは、ピカです。 しっかりと勉強するには机などに向かってすることでしょう。 しかし、隙間時間を使用することで、少しの時間も無駄にせずに勉強することができます。 隙間時間とは、通勤などの移動時間と考えればいいかと思います。 毎日の隙間時間を使うことで、塵も積もれば山となるの如く。 隙間時間を上... 続きをみる

    nice! 32
  • 2022.06.01 継続は力なり

    こんにちは、ピカです。 勉強は継続しなければ意味がありません。 一旦やめてしまうと、取り戻すのに数日はかかるでしょう。 その勉強を続けていれば、脳は常に活性化され維持できるかと思います。 脳をフル活用して勉強していれば、毎日少しの努力で維持できると信じています。 毎日、コツコツと勉強していけば脳の... 続きをみる

    nice! 32